南房総→御宿→大多喜
早朝から移動してアクアライン通って東京湾を越え、房総半島へ。
途中寄った道の駅近くにある菜の花畑が一面綺麗で。
蜂もたくさん飛んでて。
さらに南へ移動して野島崎灯台周辺を散策。
日ざしが暖かく、もうすっかり春の陽気で海も穏やか。
海沿いを走り、御宿にある月の砂漠に寄った後は内陸へと向かう。
昼に胡麻ダレそばを食らい、大多喜へ。
房総の小江戸と呼ばれている大多喜。
その閑静な街並みを散歩。
ファインダーごしにいくつか狙いを定めるも、色々失敗…。
夕暮れ付近になって、かずさの湯で温泉に浸かり、のんびりする。
で腹も減ったところで、こっちに戻って大黒家でラーメン食らって帰宅。
撮影の腕をもっと上げないと…。